忍者ブログ

ビーキョウのIT

このブログは99%ののほほんと1%のお菓子でできています。

カテゴリー「Java」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


リテラル(定数) -static final-

こんちゃ(´・ω・)ノ

よくjavaプログラムの上のほうに
private static final NUMBER = "1"

などとprivate static finalでフィールドを記述することがある。
この値はよくリテラル値(定数)として用いられる。

例えば1から10までを表示したいプログラムがあったとする。
この10は今後仕様や修正で変わる予定のないものとする。

プログラム例1
public class Sample {
   public static void main (String[] args){
      for(int i=1 ; i <= 10 ; i++){
         System.out.println(i);
      }
    }
}

プログラム例2
public class Sample {
   private static fainal int MAX  = 10;
   public static void main (String[] args){
      for(int i=1 ; i <= MAX ; i++){
         System.out.println(i);
      }
   }
}


◆メリット
・同じリテラル(定数)を使用していた場合、修正箇所が一行で済む。
・変数名に意味を持たせることができる。
 今回は「MAX」。最大値というのがすぐに想像できる。

◆使用方法
・クラスごとに使用する定数を宣言して使用する。
・機能ごとに使用する定数を、専用のクラスを作成して使用する。
・システム全体で使用する定数を、専用のクラスを作成して使用する。
※クラス内だけでの使用だとprivate、機能に関係するクラスで共通に使用する場合はpublicで宣言する。

 

拍手[0回]

PR

正規表現-エスケープ文字-

こんちゃ(´・ω・)ノ

今回はjavaで正規表現を使用するのに必要なエスケープが必要な文字を紹介。

 
エスケープ必要文字 エスケープ例
+ \\+
- \\-
* \\*
. \\.
? \\?
^ \\^
$ \\$
| \\|
/ \\/
{} \\{ \\}
() \\( \\)
[] \\[ \\]
\ \\\\

javaの場合"\"だけでなく"\\"でエスケープする。
これは"\"自体がエスケープしなれけばならない文字のためだと思う。
基本的にコンパイル時に「使用不可な文字です」ってエラーだされるので、
その場合は"\\"を使用してみましょう。

"\"の一文字を表示するには"\\\\"となる。
長い(´・ω・`)

拍手[1回]


正規表現-サンプル-

こんちゃ(´・ω・)ノ


今回はよく使いそうな正規表現の例を記載していく。
順次使えそうなのができたら追加していく予定。

◆半角英字
^[a-zA-Z]+$

◆半角数字
^[0-9]+$

◆半角英数字
^[a-zA-Z0-9]+$

◆ひらがな
^[ぁ-ゞ]+$

◆カタカナ
^[ァ-ヶ]+$

◆生年月日
・0000/00/00のフォーマット
^[0-9]{4}/[0-9]{2}/[0-9]{2}$
^[0-9]{4}/[01]?[0-9]/[0123]?[0-9]$

◆郵便番号
^[0-9]{3}-[0-9]{4}$

◆電話番号
^[0-9]{1,4}?-[0-9]{1,4}?-[0-9]{1,4}$

◆携帯番号
^(090|080)-[0-9]{4}-[0-9]{4}$

◆メールアドレス
^[a-zA-Z0-9][a-zA-Z0-9_.+-]*@[a-zA-Z0-9][a-zA-Z0-9_-]+.+[a-zA-Z]{2,6}$

◆URL
^(http|https|ftp)://[-_.!~*'()a-zA-Z0-9;/?:@&=+$,%#]+$



◆最後に
まだ、しっかり検証はしていないので、
使えるかは実際微妙だったり。
エスケープとか記述を少し変えるだけでいけると思うので、
参考程度に(´・ω・)ノ

ちなみにエスケープは、
ネットでエスケープ文字をしらべて
\\を前につけてあげれば大丈夫です。
コンパイルの時点でチェックされるので、
コンパイルエラーが出ている場合は"\\"を使用してみましょう。

ちなみに上記に記載してい正規表現では、
見易さ優先のため、エスケープしてないです。

拍手[0回]


OpenCSVの使い方

こんちゃ(´・ω・)ノ

今回はOpenCSVの基本的な使い方について。

◆文字コードを指定して入力する宣言
FileInputStream input=new FileInputStream(path);
InputStreamReader inReader=new InputStreamReader(input, "UTF-8");
CSVReader reader = new CSVReader(inReader,',','"',1);

◆読み込み
・一括読み込み
List<String[]> strList = reader.readAll();

・行読み込み
String[] str = reader.readNext();


◆文字コードを指定して出力する宣言
FileOutputStream input = new FileOutputStream(path);
OutputStreamWriter outWriter = new OutputStreamWriter(input, "UTF-8");
CSVWriter writer = new CSVWriter(outWriter,',','"',1);


◆書き込み
・一括書き込み
List<String[]> strList = new ArrayList<String[]>();
String str1[] = {"test1","test2"};
String str2[] = {"test3","test4"};
String str3[] = {"test5","test6"};
strList.add(str1);
strList.add(str2);
strList.add(str3);
writer.writeAll(strList);
writer.flush();      //writer.close();でも可

・行書き込み
String str[] = {"test1","test2","test3"};
writer.writeNext(str);
writer.flush();      //writer.close();でも可


◆まとめ
まだまだ使い方は色々ありますが、
その部分は使っている間に、良い使い方などがあったら追記して紹介していきます。

◆参考リンク
Javaについて:OpenCsv
CSVReader API
CSVWriter API

拍手[0回]


PDFライブラリ

こんちゃ(´・ω・)ノ

今回は、javaでPDFを扱うためのライブラリを紹介する。
※追記予定

◆PDFBox
Apache 2.0 Licenseのオープンソースライブラリ。
PDFの作成や出力、PDFからのテキスト抽出などの機能がある。
読み込み部分を強化したライブラリ。

◆iText
MPL、LGPLライセンスのオープンソースライブラリ。
PDFの作成、出力を行うことができるライブラリ。

◆JasperReports
LGPLライセンスのオープンソースライブラリ。
PDF・HTML・Excel・CSV・XMLなどの帳票を出力できるライブラリ。
プリンタへの直接出力や、Swingなどを使用しての画面表示も可能。

拍手[1回]


カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新コメント

[11/13 NEX-C3]
[01/24 R]
[07/30 ビーキョウ]
[07/25 unknown]
[06/24 ブログランキング]

最新トラックバック

バーコード

広告

カウンター

ブログ内検索

プロフィール


HN:ビーキョウ
職業:SI屋(PG、SE)
<自己紹介>
ちゃお(´・ω・)ノ
ビーキョウです。
どんどんスキルアップして、 その中で学んだことを忘れないようにメモ代わり的な 感じで記事を書いていこうという考えです。

なので、適当な部分が多々あるとは思いますが、 なにとぞよろしくお願いします
(´ ▽`)

バナーエリア

Copyright ©  -- ビーキョウのIT --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ