こんちゃ(´・ω・)ノ
今回はIISを使用したメンテナンス画面について記載する。
IISはWindowsServer環境ではよく使用されるWindows標準のWebサーバ(APでもあるか)
今回はIISのリダイレクト機能を使用してメンテナンス画面を設定する。
また時間によって自動で切り替えられるような仕組み。
・必要なモジュール:HttpRedirectionModule
IIS7以降は画面からでなくても、IISのappcmdコマンドを使用してある程度設定を変えることができる。
なので、batファイルからコマンドを実行してリダイレクト機能を有効にするといった仕組み。
■流れ
JOB管理ツールやWindowsのスケジューラ
→BATファイル起動
→appcmdコマンドでIISのリダイレクト機能を有効にする。
※メンテナンス中の画面(html)を用意しておく必要がある。
■コマンド例
--------------------------------------------------------------------------------------------
・リダイレクトON
C:\Windows\System32\inetsrv\appcmd set config
"Default Web Site/sampleweb" /section:httpRedirect /enabled:"true"
・リダイレクトOFF
C:\Windows\System32\inetsrv\appcmd set config
"Default Web Site/sampleweb" /section:httpRedirect /enabled:"false"
--------------------------------------------------------------------------------------------
※IISのインストール先によってはappcmdコマンドの場所が違うので注意。
※画面自体をコマンドで指定することもできる。
これを利用して、簡単に夜間のメンテナンス中画面を実装することができる。
■参考URL
詳細は以下を参照
・
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc725815(WS.10).aspx
・
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc732930(WS.10).aspx
・
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc770409(WS.10).aspx[0回]